、掛軸の本紙(仏像や宗祖・高僧が描かれているところ)を表具し、黒檀と紫檀の枠(フレーム)を作り、はめ込んだもの。都市型モダン仏壇にも伝統型仏壇にも似合う製品だ。サイズは大(高・30㌢・幅13㌢)、中(高25㌢・幅10㌢)、小(高20㌢・幅10㌢)の三種類。表具は古代金襴。
河野佛具のオリジナル仏像との組合せも人気。
身丈1寸大日如来坐像 真言宗三尊
謹賀新年
春野光背台座仏像
西弥陀 身丈2寸 香木
聖観音菩薩立像 身丈2寸 総柘植 念持仏として人気
観音菩薩・勢至菩薩像 身丈2寸 総柘植